![]() ![]() ![]() |
|||
|
![]() 検量風景 ブービー賞のジュンちゃん事!赤松淳一さん ![]() 「スズキ(セイゴ)じぁーダメかな?」・・・「ダメ、クロダイの大会だって言ってるだろ」 栃木の大塚さん ![]() セミナーも終わりに近ずきお楽しみ抽選、上半身裸で登場は誰ですか?。何か良いの当たりましたか? ![]() 千葉から参加の宮永さんの奥さん(真美さん)おや?隣は鈴木勝也さん。旦那様はどうされたんですか?・・・ヘッドランドに忘れて来たとの事? エサ・問い合わせ フィッシング大洗店 рO29−269−8000 フィッシング鹿嶋店 рO299−90−7766 http://www2.ocn.ne.jp/~ooarai/ BACK |
『茨城支部 鹿島灘クロダイ釣り大会』報告。 7月19日、日曜日。チームウキ工房茨城支部恒例の鹿島灘クロダイ釣り大会が、鹿島灘全域のヘッドランドにて真夏の陽射しが照りつける中、開催されました。この大会は今回で11回を重ね、釣り上げたクロダイの一尾の長寸で順位を競いあうもの・・・。 当日は、午前3時〜3時30分まで受付で、エントリーを済ませた大会参加者は各自狙いのヘッドランドに向かい、日頃の釣技を競いました。 南西の風が強く、海はナイでしまい澄み潮のベタナギとクロダイ釣りにはバッドコンディション!・・・朝マズメと午後の上げ始めの潮をうまく攻めきった参加者が良い釣果を上げたようです。また今回は、関東支部、千葉支部からの参加もあり、その中でも千葉の宮永真美さんは女性の参加者の中で唯一クロダイを釣り上げ、惜しくも入賞は逃しましたが、日頃の釣技の成果を遺憾なく発揮されました。 表彰式では、シマノ、マルキュー、YOU・SHIアドバイザーでウキ工房代表の岡田進さんを中心に、ウキ工房フィールドテスターでマルキューフィールドスタッフの鈴木勝也氏、池田和之氏、私、伊藤武の4人で、マルキューの配合エサ「チヌパワーV10・SP 白チヌスペシャル」「ムギパワー白」などの新製品のセミナーとウキ工房の新製品の紹介が開かれました。またパワーアップバージョンとして、「食わせ練りエサチヌ」「白ダンゴ」にウルトラバイトαが添加された「食わせオキアミスペシャルチヌ」を練り込んだ食い渋り時の練りエサ対策が実演されました。練りエサ1パックに「食わせオキアミスペシャルチヌ」のオキアミ10〜15匹程度を混ぜ合わせ練り込むことでヘロモン系の配合エサにも練りエサを合わせていける事を教えていただきました。今では、ウルトラバイトαが添加された配合エサを使う事が多い参加者は、こんな裏技があるのかと目から鱗と言った感じでありました。 検量には、14枚のクロダイが持ち込まれ、事故も無く盛況のうちに幕を閉じた。 大会結果は次の通り。参加者 38名 協賛各社様、お礼を申し上げます、ありがとうございました。 優勝 豊田信彦 47.5cm 準優勝 宮崎洋一 45cm 3位 真弓繁一44.5cm 4位 藤枝弘三 41cm 5位 鈴木哲也 39cm 6位 上野謙二 35.5cm レディース賞 宮永真美、山口明子 ブービー賞 赤松淳一 31cm 協賛各社様 フィッシング大洗店、YOU-SHI、マルキュー、ゴーセン、オーナーばり、ハヤブサ、ウキ工房、藤枝フィッシング、(順不同) |