![]() |
![]() 震える手で記念撮影の諏訪正巳君。56cm 3.2kgは、 堂々の自己記録更新!おめでとう! ![]() 興奮冷めやらぬ!諏訪君。クロダイが気にな り釣りどころでは・・・(笑) ![]() 56cm、3.2kgの見事な魚体 |
『茨城支部 諏訪正巳君が56cm 3.2kgを釣り上げ自己記録更新!』 2010年、年明けから好調が続く大洗海岸から那珂湊港。今年は、釣れるクロダイは良型揃いです。そんな中、ウキ工房茨城支部の支部長橋本君、相談役の中林さん、中村さん、記憶に新しい09年茨城支部納会の1.2.3位の高瀬さん、上野さん、諏訪君、新規メンバーの黒澤君、そして私で今年最初の那珂湊港の離岸堤でマイボートで渡り、通称への字に1月10日に釣行しました。 前日から波が高く、竿が出せるポイントが限られ、たまに波が足下まで迫ってきます。安全な釣り座を各自確保しスタート。 開始からフグや海タナゴのアタリは有るものの、クロダイからのアタリは遠いままです。皆で昼食を済ませ、気持ちをリセットします。波も幾分おさまり、風も弱まって来た15時!、堤防の中央付近で竿を出していた、諏訪正巳君が大きく竿を曲げています。際でクロダイを掛けたので慎重にやり取りしているのが見てとれます。 かなりの大型なのか、竿を叩き、首を振る感じもトルクフルです。徐々にクロダイを際から離し沖に出します。皆からも声援が飛び、諏訪君も真剣そのものです。数回の突っ込みをかわして浮かせたクロダイは、遥かに50オーバーと解る大型!・・・足場も高いので橋本君がアシスト。『うゎ〜!でけ〜!。』と一言。橋本君の差し出す玉におさまり、無事に取り込み完了。堤防上にあげて皆から祝福を受け、震える手で記念撮影を済ませ、取りあえず計測すると56cmは有る大型です。これには、諏訪君も茨城支部のメンバーも大興奮・・・気合い入りまくりますが後にも先にもこの1アタリのみで、周りが暗くなる前にボートで釣り場を後にした。その後、検量にフィッシング大洗店にクロダイを持ち込み、検量の結果、56cm 3.2kgの自己記録更新のクロダイであった。 『諏訪君!。自己記録更新!おめでとうごさいます。』 俺も自己記録更新目指し頑張るぞ?。 諏訪正巳君の使用ウキ。 『クリアー凸 オレンジ 5B』 エサ・問い合わせ フィッシング大洗店 рO29−269−8000 フィッシング鹿嶋店 рO299−90−7766 http://www2.ocn.ne.jp/~o BACK |