’04 TEAMウキ工房 MEMBERS CUP チヌ全国大会
富山地区予選 |
富山地区予選実行委員(福岡・八重畑)
|
大 会 要 領
|
1.開催日 |
平成15年5月25日(日) ・・・ 予備日 6月1日(日) 6月8日(日) |
2.参加費 |
2,500円(会費にはエサ代、渡船代、昼食代、保険代等は一切含みません) |
3.会 場 |
富山県国分港 沖一文字堤防 ●車は港内ではなく国分港横の砂浜に駐車してください。 ●午前5時より国分港横の砂浜から「村渡船」にて順次出船します。 理由無き遅刻はキャンセルとみなします。 ●当日の天候により、場所が変更になる場合があります。実行委員の指示に従ってください。 |
4.釣 法 |
●全国大会規定に準じ、ウキフカセ仕掛けの1本針、竿は1本とします。サシエ、マキエの種類、量は限定しません。 ●タモ入れと釣った魚の確保(ストリンガー掛け等)は、本人が一人で行ってください。これに反する釣果は認めません。 |
5.審査方法 |
●「30cm以上のクロダイ」の総重量で順位を決定します。 総重量が同じ場合はさ1匹の最大重量で決定。以下、最大長寸、最大数量とします。 |
6.競技規定 |
●下記規定により「2次予選成績優秀者(上位2名の予定)」が全国大会出場権を獲得。 ◆1次予選(6:00〜13:50) ・・・ 2次予選進出 4名 ・前半(6:00〜9:50) 抽選で分けた2グループ(A・B)が所定の場所で競技 ・後半(10:00〜13:50) A・Bグループが場所交代し、同要領で競技 ※前後半を通し「5.審査方法」に定める上位4名が2次予選進出となります。 ◆2次予選(14:30〜17:50) ・・・ 全国大会出場者決定戦 ・2次予選進出の4名が所定のエリアにて競技。 ・「5.審査方法」にて定める判定にて順位を決定します。 ・95分で釣り場交代します。釣り場は抽選で決定。 ・前半 14:30〜16:05 後半 16:15〜17:50 ・2次予選だけで順位が決まらない場合は、1次予選成績を含めて順位を決定。 ●全国大会進出者は地区予選参加人数により増減します。 (地区予選参加者 〜20名なら1名 〜40名なら2名) |
7.進行予定 |
04:30 矢田釣具店集合、エサ調達後に順次出発(国分港まで車で15分程度) ※注意!:国分港横の砂浜に駐車のこと! 05:00 国分港横の砂浜に集合、順次出船 05:50 準備完了 実行委員の指示に従ってください 06:00 1次予選開始 13:50 1次予選終了 検量、集計、昼食 14:30 2次予選開始 17:50 2次予選終了 18:00 順次帰港 18:30 表彰式 18:45 解散(国分港) |
8.その他 |
●天候により延期となる場合があります。延期の判断は、大会前日18:00までに決定し、参加者に連絡します。 ●車はできるだけ乗り合わせのうえ、駐車場(国分港横砂浜)に効率よく駐車してください。路上駐車は絶対にしないこと。 ●ウキ工房の公式大会であることを意識し、ゴミの回収、コマセの清掃等のモラルを厳守してください。 ●当日のエサ、小物類は自費購入してください。また渡船代も自費となります。 ●全国大会の開催場所、規定等は、詳細が決まり次第連絡します。 ●ウキ工房のライフジャケット、帽子着用にてご参加ください。ウキはウキ工房の円錐ウキをご使用ください。 ●ここに記載なき詳細事項は、5月例会までに決定します。 |
●本会開催にあたり、実行委員から参加者皆様に業務を委託する場合があります。ご協力をお願いいたします。
|