’04 TEAMウキ工房 MEMBERS CUP チヌ全国大会
上越地区予選 |
大 会 要 領
|
1.開催日 |
平成15年11月16日(日)
●荒天等による中止の判断は前日午後5時発表の予報を確認後に行う。 予備日:平成15年11月30日(日) |
2.参加資格 |
●TEAMウキ工房の会員に限る(支部は何処でもOK)。 ●大会開催の7日前までに、会員登録をされた方も参加資格を有する。 |
3.参加費 |
2,000円 ●エサ等は各自用意下さい |
4.参加申込 |
●平成15年11月12日(水)までに大会事務局まで報告のこと。 |
5.大会要領 |
●参加選手をA・Bの2ブロック(参加人数が20名以下の場合は1ブロッック)に分け、それぞれ指定のエリアにて競技を行う。 |
◆受 付 | ・午前5時〜午前5時15分の間に、シーガル糸魚川店にて行う(遅刻者は失格とするので注意すること)。なお、受付時に競技エリア(ブロック)を決めるくじを引くこと。午前5時15分より同場所で競技説明、及び時計合わせを行う。 |
◆競技エリア | ・下記の候補エリアより、当日の海況、風向を見て決定する。 @市振漁港 A姫川港東堤防周辺 B浦本漁港 C筒石漁港 D能生漁港 ※エリア図については当日配布する。 |
◆競技方法 | ・ウキフカセ釣法で釣り上げた、25p以上クロダイの総重量で競う。同重量の場合は最大魚の重量で決定。順位については、A、B各ブロックより横取り方式とする。但し1ブロックで開催の場合はこの限りではない。釣法等の詳細は全国大会要領に準ずる。 |
◆競技開始 | ・午前6時30分。競技開始時間以前に釣座確保、準備は可。但し、撒き餌は開始時間までしないこと。各自、自分の時計で競技を開始してください。 ・釣座はくじに記入の番号が小さい順に優先権があるものとする。従って狙うエリアが重なった場合には、周辺の選手で打ち合わせを行うこと。但し、競技開始以降は、先に釣座確保していた選手に優先権がある。 |
◆競技終了 | ・午後1時30分 |
◆検 量 | ・午後2時〜午後2時30分の間、シーガル糸魚川店にて行う。遅刻者は失格とする。検量後、引き続き表彰式を行う。 |
◆全国進出 | ・全国大会要領により定められた人数が全国大会の出場権を獲得できる。なお、出場権を獲得した選手が全国大会に出場できない場合には、次順位の選手が出場権を得るものとする。 ・長野支部在籍の上位入賞者には、支部対抗全国大会に参加要請する場合があります。 |
6.その他 |
●乗り合わせにて参加される選手については、競技説明後に、適宜分乗していただくので、参加選手は協力してください。 ●主催者側は大会参加にあたっての事故等についての責任は一切保証いたしませんので、安全にはくれぐれもご注意ください。あくまで、仲間内の大会なので…。 ●競技期間中は必ず「ウキ工房」のライフジャケットを着用してください。 大会事務局:長野支部 山田邦明 ⇒ kuni-92@juno.ocn.ne.jp ※※※あくまで仲間内の大会なので楽しく釣りましょう! |
●本会開催にあたり、実行委員から参加者皆様に業務を委託する場合があります。ご協力をお願いいたします。 |